#6 ロイヤルミルクティーベース、GBKTTTTKG、インターフェースデザインの心理学
2023/3/12Guest:HIDEKI
いやーやっぱりブルートゥースヘッドホン神アイテムだね あ本当うんたみんなブルートゥース知らないんじゃないかなと思っ
えっ
iphone からイヤフォンジャックなくなってからみんな困ってんじゃない あーみんな音楽聞く手段を失ったのか
かわいそうにそうそうさせねーって思って えっ
あきらめるかって うーん
そうねー 多分全員気づいてなかったと思うよ俺がヘッドフォンつけてる中で
エアポーツつけてるってことに
まあ気づく人はいねえだろうな なんでそうだった
あのね普通に充電て切れるんだね充電がなくなった途中で あーそっちかー
あそらしょうがないなぁ やっぱ充電切れるから無線ヘッドフォンなんて買わんほうがいいよ
あそっか あれエアポットはさまあケースに入れていれば充電できんじゃん
ヘッドフォンは もちろん充電はできないけど
あれ60時間ぐらい持つって書いてあった気がするんだけど あーまだあったら十分ちゃ十分だけどな
そうそう 要は充電しなくて街に飛び出したってこと?
あそうそうそうそう あーなるほど
よく考えたら届いてから1回も充電してなかったなと思った
あ、じゃあマツモレが悪いなそれは 間違いないね
最初首にかけときゃそれっぽいオシャレアイテムかなって思ってたんだけどさ
邪魔だね首にかけると
いや俺後であのヘッドフォン調べたけどあれハウジングが何 90度曲がる型でしょ
あそうそうそれも良かったんだけどね そうだねうん
いや曲げた状態でもまあまあオシャレじゃない うん
なんだけどいやなんていうかやっぱ 結構ゆとりがあるわけじゃないからさ邪魔なんだよね苦しい感じがして
あー苦しいのか 確かにそれは邪魔だわ
だからまあエアポッツを追いかぶせてアイツをつけとくしかなかったから
まさかカバンがない? あいやカバンはあったな別にカバンにしまっても良かったんだけどね確かに
さすがにつけときたかったか うーんだって原価焼却しないといけないからさこいつ
確かに 音は?
音は わかんないな
わかんないか 違いあったかな
ないことはないと思ってんだけどなぁ そんなに意識して聞き比べとかはしてないし届いてからそっちしか使ってないし
あーそっかそっか っていうかダメだな
一生花粉でいや鼻から鼻水が垂れてきて今困ってる えまさか3ヶ月ぐらい録音中止
うーん やっぱ花粉良くないね
今年すごいんだっけって思ったけどさ 今年花粉すごいってなんかボジュレーぐらい毎年同じこと言ってない
いやもう年々すごくなっていくんだなぁとしか理解してないけど
10年に一度の花粉が毎年訪れてる気がする
まぁ毎年な 最高値更新してるんだったらその表現も嘘じゃないからなきっとな
確かにすごいな伸びしろしかないじゃん 伸びしろしかない
一応今日の目的はまぁ ヘッドホンをただつけるだけもあったんだけど
ミルクティーベースっていうのを買いに行ったんだよロイヤルミルクティーベースか 全く知らない単語
俺もこの間初めて聞いた単語 タゲイズで売っててさ
なんていうのあれだよカルピスみたいなやつカルピスの原液みたいな カルピスの原液で理解したわ
そういえば俺ミルクティー好きだわと思ってこれが発売されるっていうのを ツイッターかなんかで見たんで
こいつを一応求めに行ったんだよな 今買ってきて気づいたんだけどこれ牛乳ないと飲めないから今飲めないわ
あー水じゃないのか そうねまあ水でも飲めないいや飲めないのか
あー水だったら紅茶になるのかミルクティーベースだから紅茶飲料なんだよね多分 そうだな確かにその理論でいくと紅茶に
なるはずだな確かにな まあ美味しくはないんだろうからおとなしく後で牛乳買ってくる
確かに これ牛乳が結構大事なことない
いやあるでしょ うん半分は牛乳だろうからなとりあえず原液飲んでみればいいじゃん
ね絶対飲めたよねちょっと今飲んでみようかなじゃ ええええええ
ちょっと待って1回コップを取ってこよう
何対何で悪化にもよる そう何対何かだよ
だいたいパッケージに書いてあるんじゃないの おすすめの飲み方ロイヤルミルクティーベース約30mlに牛乳約150mlなので
1対5ぐらい 1対5か結構薄めるねー
めっちゃ嘘ついたな1対5じゃん1対5だってか 1対5か
1対5でしょ ってことは原液相当濃いってことだな大丈夫か
まあちょっとなら死にはしないだろう そうだな
ああああああ 苦い苦い?あ紅茶紅茶
苦い? えっ紅茶なの?
紅茶紅茶あのすごい茶葉の味がする あの一番そこに残った紅茶夜間の下に茶葉で残った
あーそう そこに残った紅茶の味ね
あーすごい すごいねこれ
これミルクティーになるの本当? まあ牛乳5倍入れるからなるんだろうきっと
いやあとあれじゃない今の感想を聞いている限り甘くはなんないよな だから甘さは牛乳がになってるってこと?
いや無糖なんじゃないか ミルクティーなんだから無糖でもまあ成り立つっちゃ成り立つけど
俺らが好きなミルクティーはそれじゃないじゃん そうあのゲロ甘ミルクティーが俺好きなのでこれダメかもしれないな
だってさまずいものとうまいものを掛け合わせてうまくなる ビジョンがあまり思い浮かばないんだけど
マイナスかけるプラスはマイナスだな じゃあまずくなっちゃうじゃん
今から俺まずい飲み物買ってくればいい? そしたらうまくなるかもしれない そうだね
いやミルクティー買ってきた方がいいんじゃないか 天才じゃね?あそっか牛乳で割って美味しいんだったらさ
え?ミルクティー入れたらめっちゃ美味しいじゃん やば
どうする?特許とか取れるんじゃない? 甘さ成分は俺必要だと思うんだよな多分今の感想を聞くと
えー ちょっとショックだなこれを求めて一応今日外出したことになってるから
悲しいな それ求めて外出ってなかなかだけどな
一応もう一個外に出たんでついでに並んできたよお店に え?お一人?
そう今日一人 一人で1時間並んだわ
あーいや1時間はなかなかだよ ちょっと予定外というか
30分くらいかなって目測したんだけど1時間並んじゃったって感じだな
あーそれはなー 難しいよなそうだよなわかんないよなそれって
あの渋谷に行って名前はなんだっけな 極ハンバーグっていうところに行ったのね
いやありな ハンバーグはありより 美味しそうだなーって思って
パルコ? あそうそう調べたパルコにある
目の前に鉄板があってちょっとだけ焼いたぐらいのレアめのハンバーグが置かれてあと自分で焼いてくれみたいなスタイルだったの
生肉はうまいからさうまいじゃんって思って まあまあまあまあ確かに
もちろんまずいことはなかったんだけど意外と微妙だったわ あまり好きじゃなかった
あーそのレベルか なんつーか並ぶほどじゃないじゃなくてさ
好きじゃないってなるとなかなかなかなかじゃない そうだねあの1時間並んだ割に合わないとかじゃなくて
シンプルに0分待ちでも別にいかないかなっていう感じ
これそのシステムがなんかあんまり良くないんじゃないかなと思ってさ
あのー ハンバーグを片面だけ焼いて後そっちで焼いてねって感じで渡されるんだけどさ
思ってるよりもしかして生 そうかなり生できてあと箸で刻んで自分で置くんだけどさ
なんつーかあのひき肉みたいなのを鉄板の上で焼いてるだけのこれ なんかおいしさはあんまないんじゃないかなと思って
楽しいっちゃ楽しいだろうなジュージュ言ったらな 結構油出ちゃってるしね普通に両面焼いてさ油中に閉じ込めて出してくるって
感じじゃんハンバーグって なるほどそれを何か確かに一理ある
あいつまとまってるからハンバーグなのに自分でぐちょぐちょにして鉄板で焼いて食べて たら俺なんか肉の塊食ってるだけだなぁって思ってきて
てか見た目結構黒くないあーうーんあの俺が下手なのかもしれないけどあまり よろしくはない見た目になってたし
ねなんていう料理食べてるんだろうっていう感覚だった ああやすけそれはありだな
ん新体験だもんなあまあ確かに新体験ではあるか うーん
体験を食いに行ったと思えばそうだねあの エクスペリエンスだったと思えばいいのかもしれない
ハンバーグハンバーグだと思って言ったからちょっとダメだったのかもな なるほど
あのそうね求めているようなジューシーなハンバーグだと思って言ったら違うし 一人で行くとこじゃなかったのかもしれない
そうだなまあみんなでジュージュ言ってたら楽しいっちゃ楽しいかもしれないな あーけどなんかセレクトは悪くないと思う
並ぶならこういう感じだよな ねっ
そこでさあ良かったの良かった違うそこで面白かったのがさ あの tkg
何の略かわかる へ卵かけご飯じゃないのでしょ世界でここに
kkk tkg ってのが売っててさ
kkk かーなんだといや全然わかんねーな いやーわかんないと思うにしわん
ちわみ お
きわみ
なんだ天命だもんねきわみないせいも高い えっとねちょっとどれも今調べるんだけど覚えてるのが最初の2つの経営までで
黒トリフカオルなんとかだったはず をくっそ
でもその感じだと黒トリフカオル極み tkg かの なるほどね
あーあんま悪くないんじゃないえっとねー 答えは
黒トリフカオル 究極の tkg
究極の究極かえっ究極食ったの いや全然食べてないいやこれが一番うまいまであるんじゃないか
あそのじゃんでもねあのもう一個 gbk ttt tkg があったんで
くっそ gbk ttt tkg
さすがに g はガーリックだったと思うんだけどな アリだなぁ
gbk だからガーリックバター ガーリックバター黒トリフ
違うのかな gbk ttt tkg
あんこじゃねーか あーあったあった
ガーリックバッターカオル 卵で
卵を包んだ 卵かけごはん
ちょっと t のかさまし激しくない
あーまあ確かにまあ いやどうだろうなどっちがうまいかな
この間を田中のガーリックライスうまかったからな gbk のが美味しそうではあるかな
gbk は食ったの いや食べてない
なんで 結局何もこの辺段も買ってないな
買っても良かったんだけど いやどっちもうまそうだな
値段が多分それぞれ1000円ぐらいしない 単品1200円
なんか一人でそんなに合流する気にならなかったんだよね 誰かといたら
買ってるけど 一人でこの値段なんかなんか出す気にもならなかった
まあ確かになぁ あと俺の隣の人がこの黒トリフ
なんかいろいろ頼んでたからさ あの香りがこっちに来たからそれだけでいいかなって言う
あれどうせ 味しないものとかでしょあの匂いとかだけで
味しない味しない大丈夫大丈夫 匂いと食感だからあれあいつら
匂いだけで調子乗ってるやつでしょ あのこの花粉の時期に何の意味もないのにさ
てか花粉つらいな 1年のうち4分の1ぐらい
あれか食の楽しみが半減するのか そうだね食の楽しみはだいぶつら
まあまあまあ1時間並んだおかげで花粉収まったから良かったんじゃない 花粉ってそんな何
1時間外出を控えたら収まるとかそういう類のもんだの ちょっと言い過ぎたけど室内入って少し経てばずっと外にいるよりは
収まるかな あじゃあ別にいいな
3ヶ月家から出なければいいわけだもんな まあそうねただ外よりはってことで全然家の中ももちろん換気が換気されている以上は
入ってくるから 花のことをすれそっか
まあだから1時間並んだ効果があったかわかんないけど まあ直で食い始めるよりはマシだったかもしれない
確かに ついでにあれだね並ぶってことはなんかあの通勤と同じでさこの
なんかしてなきゃいけない時間ができるから本読んだりできたんでよかった 1人だったら逆にありかとは今思った確かに
そうそうさすがになんかスマホ1時間も意外と見てないのよ なんか飽きたなぁってなってきて
いやースマホ1時間は見ないなスマホで本読むだったらあれだけど あそうそうそう俺はその時たまたま物理の本を持ってたから
インターフェイスデザインの心理学面白かったよ
いやそのさインターフェイスデザインと心理学てさ 料理両立するのか
まあでもそう思ってる人が多いからじゃないそのインターフェイスデザインてなんか 直感的な感じするけどちゃんとそういう人間の行動原理とかどう考えるのか
どう判断するのかに基づいてデザインしましょうみたいな そうかそういうことか誰どこにボタンを置いたら押しやすいとかそういう感じなのか
そうそうなんか実際にこういう実験したらここにあるのが良かったみたいなのとか まあ確かにそれこそさっきのあの
あんまり意味ないんだけど忘れちゃったな えっとさっきのGBKTTTTKGってさ
9文字かな 9文字あるじゃん
これをなんか普通にGBKTTTTKGっていうのはなかなか覚えにくいんだけど 3つごとに分けると覚えやすいっていう
GBKTTTKG あーまぁまぁうん
そうだねうんそれは直感的にそうだなって思うよね であれじゃない斎太る霊が電話番号とかさ
何文字だあれ 11文字ぐらいあるけどさ普通のだと覚えられないけどまぁ090の
うんうんうんのうんうんうんって覚えられるじゃん そうだねうん確かに
ちょっとなんだよくかける人の電話番号ぐらいやったらすぐ覚えられるもんね そうそうそうそれはどれだっけなその人の記憶系の話で
人の記憶できるの4個までみたいな話 あー
諸説しかなかった気がするけど7プラマイニーっていうのが一番よく言われる けど
やっぱり読んだよみたいな話とか そうだねやっぱり読んだねうん
だから4さっきのもう数字 ddd 全然違うわ GBKTTTKGは
あれなんだっけちょっと待って GBKTTTKGは9文字だけど3つの括りにすると
3つのまとまりになるから覚えられるみたいな あー確かに
そうだな途中でハイフン入れてやれば覚えやすいのにな っていう話とかって考えると意外と面白そうじゃない
まあ確かにね俺が見ても少しは勉強になるかもしれない あと何があったかなこの見出しだけでも
あーこれか 人はどう記憶する中の一度に覚えられるのは4つだけっていう章が今の話だと
うーん あと何かあったかな
全部読んだわけじゃないんだけど
やる気どうしたらやる気が出るのかみたいな章があって
知りたい 人はどうすればやる気になるのかの
あくまでこれってさあのインターフェースデザインだから ビジネス的な話になっちゃうんだけど
まあいいんじゃないむしろそっちの方が知りたいまであるよな 何個かって一番最初が目標に近づくほどやる気が出る
まあわかるよ こんな話なんだっけな確か例で出てたのが店頭に行ってポイントカードもらって
でまぁたまにあるじゃん 10ポイント貯めたらなんとかあります
っていうやつね それよりも12ポイント貯めたらなんとかありますで最初から2個スタンプをしてある
状態の方が人はやる気が出るみたいな
そうきたかまあまあどっちもさあと10回行かなきゃいけないんだけど 12分の2埋まってる方が
人はやる気になるみたいな なるほどね
まあ割合で言ったらそっちの方が埋まってるしの確かいいな とかは歩きの話目標勾配とか書いてあったかな
近づくほどをやる気になるみたいな
だから別これは書いてあった話じゃないけど まあどのぐらい進んでるかわかるようにちゃんと
状況とかを可視化しなきゃいけないっていうのなのかもね なるほどね
別に仕事とかでも 進捗状況とかあとマイルストームを受けるとか
っていう真面目な話につながりそう深いの 本読みたいな
まあ俺今日1日さ 本読んでてさ本読みながらパソコンを押してたんだけどさ
そうこないださポケモンやってて エクセル使ってたじゃん
そうだねエクセルやってたね
エクセル エクセル使うの楽しいなって思って何かできないかなって思ったんだよ
あーめっちゃいいじゃん何 もう一つこれは趣味と言っちゃ違うんだけどね
本のタイトルはね 1日5分の分析から月13万円を稼ぐエクセル投資
それさ 帯にホリエモンとか腕組んでるわけはしてない?怪しくない?大丈夫?
あーあとね 多分ホリエモンよりもタッチが悪いな
高卒元美容師がチャイナショップでフルモッコ 無一文からたどり着いた3年で資産10倍
そうだなちょっと前言撤回だ ホリエモンが乗ってたら信頼できるわ
ホリエモンよりは怪しいな
なんだろうなこういうのをなんか なんとなくやるだけでもやってる感があるからまあ楽しいなと思った
まあうまくできてるよねやっぱそういう本って
多分 その人も心理学研究してたんだぜきっと
あー載せられたわ
ごめん今の衝撃が強すぎて忘れちゃったんだけど1日5分で分析がなんて言ってたっけ
1日5分エクセル株投資とかってでっかく書いてあるからそれでいいんじゃねーか
まあそういう系の本なんだね
まあいいんじゃない 一応分析みたい
なことするってこと? まあ分析っていうほどじゃないななんか
分かっている情報を可視化するぐらいな感じのイメージがあるけど
なんか分析とかじゃないかこれデータを整理するだけなんじゃないかな そうだね所詮エクセルだからデータ整理だよな
でもまあいろいろできるとは思うけどこの本はどのぐらいのことまでやるの結構関数を 使ってなんか出すみたいな感じ
そうじゃねえなむしろ関数とか全部入れておいてあるんでお前ら好きに使ってくれよ っていうそんな感じだな
エクセルシートがなにおまけについてんだよね URLコードで
なるほどねじゃあそっかあんまりこっちが技術を磨くっていう観点の本ではない あー全然そうじゃないな
そうだよなそんなのやりたくないもんな そう別にエクセルの勉強したいわけじゃないからなお金が欲しいからな
この本を今日は読んでた この本を今日は読んでた
そうなんだ なんかこれそんなに楽しいのかな
俺も読んでみようかなじゃあ
どうだろう本を読むっていうかエクセルにカタカタ打ち込んでいくのは意外と賞に合ってたかな
けど賢ってんのは重要なんだよな多分な なんとなくで今までやってたことを
見える化するっていうのはまあ思ってるよりは重要かもしれないなと思ったな これはあくまでポケモンに生かされるのそれともそのまま株に生かされる
いやーこれをポケモンに生かせないだろ 生かせないこともないんだろうけど
そうなんだポケモンマスターが ポケモンマスターエクセルを使ったポケモンマスターだったら唯一無二になれるかもしれない
あーそれ突き詰めるか あと何をすればいいんだ
うーん知らないとりあえず エクセルの資格でも取ればモスだっけ
モストルか