#66 学歴を使ってる
2025/11/9
大学生ごっこしてて
立教大学によく行ってるんだよね
めちゃくちゃ大学生っぽい
一番近いカフェが立教大学でさ
そんなことある?
もうちょい近くあるでしょ
図書館に入れる権利を作ったの
すごいいいね図書館
立派だったよ
大学だし立派なんだけど
あれって何卒業生だからってこと?
それとも一般ピーポーも行けんの?
卒業生だからだね
あーいいねいいね
そうなんか当時より行ってるかもしれん
近い一番近いカフェだからさ
当時より行ってる
めちゃめちゃ中の施設いいし
無限に本があるんですごくない?
本たくさんあるんで
そうだよねそうだよね
下手な
県立私立の特殊図書館よりはあるよね
もう今ね家の本をね
わーって処分してる
もう本というか本棚をあそこに移情しようと思って
全部の本あるし
確かに
アウトソースすることにした俺
あそこを俺の本棚ってことにして
あーいいね卒業生を特権だ
そうたまたま近くに住んでたから
そうだねうん
図書館って静かなんだね
大学のくせに?
うーん図書館は静かだよすごい
おー大学生偉いな
まあみんな寝に来てるから静かなんだと思う
俺は寝る以外で来たことないかも図書館
あのあるいは静かっていうのはね
あの静寂というかさ
あのカフェとかってBGM流れてんじゃん
そういえばと思って
あーそう
そりゃそうというかまあ流れるわなだいたい
そう全くの静寂の空間って珍しいなと思って
楽しい
おー確かに確かにね
あんまないよね世の中にね
うーんあとテスト期間じゃないから人がそんなにいない
ああーそっかそっか
そっかそっかテスト期間は来んじゃうけど
テスト期間じゃなければ逆にそんなにいないのか
そう困ったことがあってテスト期間には来んなよって言われた
あそれは言われるんだ自主的じゃなくても
さすがに学生様が優先だと
そう
なんだろうあのカードちゃんと仕組みがあればブロックされるのかな
まあただの自主規制なのか
ちゃんとそもそも入館できないのかは分かんないけど
うん
ぼちぼちか
ぼちぼち12月になってきたら入れなくなるのかな多分
あー12月と夏休み前なのか
うん
えー取り上げられると悲しいな
今のうちに早くたくさん行かなきゃ
確かに
本借りれんの
いやそれがないよ
まあねいいことを聞いてくれた
うん
立教大学クレジットカードを作ると借りられるようになる
悩ましいね
1000円ぐらいだったと思うけどね年会費そんなかかんないから
いや別にお金はいいんだけどカードを増やすっていう行為が俺は嫌なんだよな
そうね
そういうだろうけど
でもその手間を考えても安いとは言えるけどね
それで借りられるんだよね
そうなんだよ
えー確かに確かに本を買うっていうことを考えるとだいぶ安いよね
へーちゃんと新しい本とかあるしね
あー多分そうよね
古い本があるのがすごいわもう手に入んないしさ古い本って
うんうんうんうん
ていうかそっか大学のクレジットカードってあんのか
えあるんじゃないどこでもだいたい
あるのか
多分調べたら出てくるとは思うけど
へー
俺のかな俺学生の頃使ってる人が周りにいた思いはないけど
いや学生の頃使ってる人は周りに存在しないようなあんなもの
あそうそっか
それで最近はよく通ってて土日やってるんだっていうのもあんまり知らなかった
あー確かにやってるんだね
うん
無休かそういう意味じゃん
いやどうだろうなんか不定休な感じはする
たまになんかがあると
休みか
うん
あーいやいいな
え俺行けんのかな大学の年か
あれあったなんか東京
ていうか23区内とかに
うん
たまに別キャンパスとかあったりしないそことか侵入できない
いやだから世田谷にある
あ世田谷なんだ
遠いけどね
まあでもたまには
作れるかもいけるかも
なんだったら行ったことがないから
広さもわかんないけど
世田谷だったら
結構広そうな雰囲気あるよね
うんまあそうだね
一応多少はちゃんとした大学だとは思ってるけど
けどいいな立教がいいな
近いからねやっと意味があるんだなって思い始めた
確かにそう
一番まともに学歴を使えた瞬間かもしれない
社会で学歴って何にも使えてなかったんだけど
人生で初めて学歴が生きてる
確かに
もっと学歴の良い人がいるとは思うけどね
人生で初めて学歴が生きてる人は使えてるのかな
使えるとは何だろうな
世の中は難しい
今思い出せないことはね
いやどこの何号館が
侵入できたっけなっていう
あーそれは行けば思い出せんじゃないの
そうね
どこが何時まで開いてたかなとかが
曖昧なんだよな
その辺で入って
作業できる場所があった気がするんだけど
作業するのなんか怖いな
どんどん君どこにおられって言われたら怖くない
そうそうね
そもそもさ
卒業生は入っていいのダメなの
あのね
門の前には
関係者以外立ち入り禁止って書いてある
あー書いてあるのかそっか
でも
あー関係者ではあるなって思いながら
少なくとも俺は入っちゃダメなんだな
卒業生が
関係者か関係者だろうな
まあ
まあ今となっては
あの図書館利用の目的があるんで関係者
そうだね
うんなるほど
それで関連して調べたんだけど
普通に学職調べたら
一般の方でも使えますってちゃんと書いてあったから
別に誰でも
学内に進入して良さそうだけど
そうだよねそうそう
なんか大学ってそういうイメージがあるけど
実際どうなんだって思って
ね
大丈夫なのか
まあ書いてあるだけなのかもね
いやでもなー
学職使ってる奴ら全員敵だったからな
一般の学職使ってる人
どういう意味で
席が少ないんだよすごく
あーそういうことね
敵だわ
なんで食べてるねこんなとこでってずっと思ってた
お前も食べようとしてんじゃん
そう
今度
今度在宅リモートワークの時に
お昼に行ってみようかなと思ってるんだけど
あー
お昼混んでるか厳しいか
逆に平日だからな
混んでるんだろうな
一席使ってやらないと
仕返ししないと
確かに大学生の頃にそういう
福利厚生的なものを
しっかり使えてたかっていうと
俺は使えてないな
でも俺はその
見ず知らずの一般人に席取られたっていう
これをちゃんと脈々と
受け継いでいかないといけない
なるほどねそういうことね
10年答えたら
どんな話だろう
何編って言ってるんですけど
何も分からない
何句も出さない
何言ってるって
あれはもう
何も分からん
何か
何言ってるん
何 немножко
何ヘア
何か
далしや変やな
こんなことあって
でも
とりあえず
今は
毎日
フォークを
やりたい
やりたい
等しいことを